修理速報
iPhone7のバイブレーション修理しました!スマホスピタル高知
バイブが動かない。とのお話しで
高知県須崎市より40代女性のお客様にiPhone7(docomo)を
お持ち込みいただきました!(^^)!
再起動・初期化を行っても改善されないため
画面を外して確認してみるとジュースかコーヒーか?
なにか粘着系のものがパーツに付着し
腐食していました( ゚Д゚)!びっくり。
基盤が水没してなくて良かったです(; ・`д・´)
しかし…どこから侵入したのか、謎が深まります。
新たなパーツに交換を行い、動作確認をしてみると
バッチリ!正常に動作するようになりました~(*´ω`*)
バイブレーター機能が使えなくなると
電話やLINE、Gmailなどの着信時や受信時に困りますよね( ..)φ
作動しない原因は故障ではなく
アプリの通知設定に問題がある場合もあります。
特にLINEやTwitterなどのSNSアプリは設定を要確認です☆
また、本体設定が「おやすみモード」になっている場合は
バイブが作動しません。
電池マーク付近に三日月マークが出ていたらオフにしましょう♪
(設定→おやすみモード)
バイブレーション設定の確認方法
設定アプリから「サウンドと触覚」をタップすると
「バイブレーション」とあります。
「着信スイッチ選択時」「サイレントスイッチ選択時」がありますが
着信スイッチ選択時は常時使用したい場合に、
サイレントスイッチ選択時はマナーモード設定時に使用したい場合にオン(緑)にします。
再起動や初期化を行っても直らない!そんな時は
総務省登録修理業者ホスピタル高知までご相談ください!
パーツ交換の場合は、大事なデータはそのままに
当日交換対応できますよ~(=^・^=)
ご来店いただく際は、感染予防のため
お電話または24時間ご利用いただけるオンラインサービスにて
事前予約をお願いしております。
iPhone6sのバイブレーションが機能しなくなった…!アイフォン6sバイブ交換修理 スマホスピタル高知♩
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高知の詳細・アクセス
〒780-0842
高知県高知市追手筋1丁目8−21 プランタンパート3 1階
営業時間 店頭営業 11時〜19時(無休)電話受付 9時〜24時
電話番号 088-802-0566
E-mail info@iphonerepair-kochi.com
オンライン予約 スマホスピタル高知 WEB予約 >>