修理速報
iPhoneを水没させてしまったとのお話しで
中央公園近くにお勤めの20代男性のお客様にお持ち込み頂きました♪
数あるアイフォン修理店の中から
スマホスピタル高知をお選び頂きまして
ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
⇒バッテリー容量50%!iPhone8 バッテリー交換しました!高知市でiPhoneのバッテリー交換なら即日可能なスマホスピタル高知へ!
日曜日の夜に水たまりにダイブさせてしまったそうで
すぐに取り出して拭き、その後は普通に使えていたそうですが
昨日から電源が入らなくなってしまったとのことでした。
早速、画面を外し、内部を確認してみると
中からお水がぼたぼた…水没マークも赤く反応していました。
これは完全に水没故障。
データのバックアップを取ったことが無かったそうで
復旧作業をさせて頂くことになりました٩( ‘ω’ )و
もしスマートフォンを水没させてしまったら…ヾ(•̑д•̑ ๑ )
本体を丁寧に拭き、simカードやアクセサリは外して
早めにお持ち込み下さい。
本体を振って水を無理に抜こうとしたり、
ドライヤーで乾かす等は、更に故障を招く恐れがあるのでお勧めしません。
水没復旧は作業が早いほど、復旧率が高くなります。
当店では、毎日24時までお問い合わせを承っておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☆
ご来店頂く際は、感染予防のため
電話またはオンラインサービスにて事前予約をお願い致します。
今回は、作業時間5時間ほどで
無事に電源が入る状態に復活しました٩( ‘ω’ )و ☆
データも無事でほっと一安心です。。
水没復旧作業は、不純物等の洗浄を行い
その後、丁寧に乾燥作業を行いますので
どうしてもお時間を頂きます。
また、復旧作業は、作業をしてみなければ
結果が分かりません。
画面に割れや歪みがある場合は、水分が内部に侵入しやすく
水没しやすい状態になります。
早めに修理をしておかれることをお勧めします(*’ω’*)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高知の詳細・アクセス
〒780-0842
高知県高知市追手筋1丁目8−21 プランタンパート3 1階
営業時間 店頭営業 11時〜19時(無休)電話受付 9時〜24時
電話番号 088-802-0566
E-mail info@iphonerepair-kochi.com
オンライン予約 スマホスピタル高知 WEB予約 >>