iPhoneお役立ち情報
Apple Watch(アップルウォッチ)
AppleWatchの進化が止まらない!WatchOS 6.2.8が公開!新OS WatchOS 7のPB版も公開されている!
[2020.08.12] スマホスピタル高知
カテゴリー:Apple Watch(アップルウォッチ)
WatchOS6.2.8には新機能と改善が含まれています。
・AppleWatch Series5での車のデジタルキーのサポートを追加
・AppleWatch Series4以降の心電図APPがバーレーン、ブラジル、および南アフリカで利用可能
・不規則な心拍の通知がバーレーン、ブラジル、および南アフリカで利用可能
とのことで、WatchOS 6.2.8が16日より配信開始されています٩( ‘ω’ )و
今回も心電図アプリは日本対象外…
残念ですが、今後に期待したいですね!
車のデジタルキーに関しては、iPhoneでは様々な機種で利用できますが
AppleWatchではSeries5以降のモデルが対象となります。
また、以下の点を確認しておく必要があります。
・車両のメーカーが支給するアカウントの所有者本人であること、
また、所有している車両がそのアカウントに紐付けられていることが必要です。
サポートが必要な場合は、車両のメーカーまたは販売店にお問い合わせください。
・Apple ID を使って iPhone にサインインしておく必要があります。
・iPhone がパスコードで保護されていて、Face ID や Touch ID、
またはパスコードを入力して認証できるようになっていることが必要です。
更に、WatchOSに関しては、
新OS「WatchOS7」のPB版が公開されています(ノ)・ω・(ヾ)
⇒Apple公式サイトはこちら
WatchOS7には世相が反映されており、なんと手洗い認識機能が追加!
AppleWatchを腕に装着した状態で手洗いをすると自動的手洗いモードへ移行、
20秒間の手洗い(WHO推奨)を促してくれます。
ヘルスケアにて記録の確認ができますよ٩(•ᴗ• ٩)
そのほかWatchOS7では、
睡眠機能や文字盤の共有などの新機能も追加されています。
正式リリースは、今年の秋ごろとのことです☆
※パブリックベータ・テストを利用するには
ペアリングするiPhoneもIOSPB版にアップデートしておく必要があります。
パブリックベータ・テストは、あくまで「テスト」なので
予期せぬ故障や不具合が生じることがあります。
利用する場合は、代替え機の準備を必ず行って下さいね。
アップデート後、アップルウォッチがやばい!
おかしくなった!という時は
お気軽にお電話にてお問合せ下さい(‘◇’)ゞ
15秒の動画が作成できるインスタグラムの新機能「リール」を使ってみた
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高知の詳細・アクセス
〒780-0842
高知県高知市追手筋1丁目8−21 プランタンパート3 1階
営業時間 店頭営業 11時〜19時(無休)電話受付 9時〜24時
電話番号 088-802-0566
E-mail info@iphonerepair-kochi.com
オンライン予約 スマホスピタル高知 WEB予約 >>