iPhoneお役立ち情報
iPhoneを格安プランで使いたい!「SIMロック」って何?「すべてのiPhoneがSIMロック解除できるの?」そんな疑問にお答え!iPhone修理店スマホスピタル高知
[2021.01.21] スマホスピタル高知
菅内閣の重点政策に掲げている携帯電話料金の引き下げ。
大手通信会社3社からの格安プランが発表され、携帯電話料金の見直しを検討されている方も多いのではないでしょうか。
サクッと解説!大手3社のスマホ新プラン【スマホスピタル高知】
まず、通信会社を変更するにあたって必要になってくるのが「SIMロック解除」です。
SIMロック解除とは、携帯電話会社ごとの通信制限をなくして利用できるようにすること。
現状、ドコモ・au・ソフトバンクで販売されている端末は、ほとんどのものにSIMロックがかかっており、通信会社を変更するにはSIMロック解除の手続きが必要です。
AppleStoreなどで購入したiPhoneは「SIMフリー」のためSIMロックがかかっていない状態になります。
SIMロック解除を行う場合の注意点
一括購入またはクレジット払いの場合は「即日」で解除でき、
それ以外の場合は、購入後101日以降から手続き可能となる場合が多いです。
(分割払いで購入されている場合は、購入から約3か月間は解除ができない)
解除手続きはショップでも行うことができますが、手数料が約3000円発生します。各社のオンライン上であれば無料なため、オンライン手続きをお勧めします。
iPhoneを使っていて「SIMロックがかかっているのか分からない場合の確認方法」
iOS14以降にアップデートされている場合は、設定アプリから確認することができます。
「設定」→「一般」→「情報」→「SIMロック」と進み「SIMロックなし」と表示されていれば解除済みです。
iOS14以前のバージョンの場合、端末で確認を行うには一度iPhoneを初期化し復元する作業が必要になります。
バックアップも取ってと考えると少々面倒なので、別の通信会社SIMカードがあれば入れ変えてをしてみてください。
SIMロックが解除されていない場合は「SIMが無効です」などが表示されiPhoneが使えなくなります。
iPhoneのSIMロック解除に関しては、iPhone6s以前の機種は解除対象外になります。あらかじめご注意ください。
SIMロック解除はデメリットがありません。
むしろ、通信会社の選択肢が増えることにより月々の通信料が削減できる場合が多いのでメリットしかありません。
ぜひこの機会に、SIMロック解除を行って格安プランに乗り換えられてみてはいかがでしょうか。
スマホスピタル高知ではスマートフォンの契約のご相談も承っております。
専門の知識を持ったスタッフが対応させておりますので、お気軽にお問合せください。
またモバイル技術検定取得スタッフも在籍しております。
スマートフォンの使い方に関しましても、いつでもご相談ください。
ご来店いただく際は、感染予防のため
お電話またはオンラインサービスにて事前予約をお願い致します。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高知の詳細・アクセス
〒780-0842
高知県高知市追手筋1丁目8−21 プランタンパート3 1階
営業時間 店頭営業 11時〜19時(無休)電話受付 9時〜24時
電話番号 088-802-0566
E-mail info@iphonerepair-kochi.com
オンライン予約 スマホスピタル高知 WEB予約 >>