iPhoneお役立ち情報
appleは<iPhone5>の修理サポート終了を発表しています。スマホスピタル高知
[2018.11.07] スマホスピタル高知
Appleは31日(現地時間)<iPhone>シリーズのうちの2012年9月21日に発売した
<iPhone5>をアメリカ(米国)におけるビンテージ製品および
その他の国のオブソリート製品に追加したことを案内しています。
これにより、サポートを終了され、直営店AppleStoreや
正規サービスプロバイダーにおける正規の修理対象から除外されます。
ただし、Appleの情報に詳しいアメリカのWebメディアによれば、
iPhone 5が修理期間延長プログラムに追加される予定とのことです。
修理期間延長プログラムに追加された場合には、さらに2年間は修理期間が延長され
部品の在庫がある限りはiPhone 5のCDMA版が2020年10月5日(月)まで、
その他のモデルは2020年12月30日(木)まで修理してくれるということです。
【なお、<iPhone4S>も今後、修理期間延長プログラムに追加される予定とのことです】
またiPhone以外でもMacBookProの13インチRetina(Late 2012・Early 2013)や
Retina(Mid2012)、Mac Pro(Mid2012)も延長され、
MacBook Proの15インチ(Mid 2012)も追加予定だとしています。
Appleでは、ビンテージ製品を製造終了から5年以上7年未満の製品、
オブソリート製品を製造終了から7年以上が経過した製品とし、
どちらに追加されても実質的にサポートを終了し、Apple Storeや正規サービスプロバイダーでは
修理を扱わないことになります。
つまり日本を含むほとんどの世界各国においては、
製品の製造中止から5年が経過した時点で修理サポートが打ち切られることになります。
アイフォン5は2012年に発売され、当初はiOS 6を搭載していましたが、
2016年のiOS 10まではOSバージョンアップに対応し、
2017年のiOS 11で2013年に発売された<iPhone5c>とともに
OSバージョンアップが打ち切られました。
すでにOSバージョンアップが打ち切られてからかなり年数が経っているため、
使っている人も減ってきてはいますが、お子さんに使わせている場合や
音楽を聴く、アラームとして使っているなどのサブ機的に使っている場合も少なくありません。
スマホスピタル高知では、apple社の修理サポートが終了後も
修理をすることが可能です(*´▽`*)
iphoneの修理に関して分からないことはお気軽にお問い合わせ下さい!
☆スマホスピタル高知☆
アップル正規サービスプロバイダカメラの
キタムラ高知 堺町店さんから徒歩7分!
堀詰電停より徒歩5分!
〒780-0842
高知県高知市追手筋1丁目8-21 プランタンパート3
営業時間 11時~19時
電話受付時間 9時24時
Tel 088-802-0566
※お電話でお問い合わせの際は転送電話になっており少し長めにコールください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高知の詳細・アクセス
〒780-0842
高知県高知市追手筋1丁目8−21 プランタンパート3 1階
営業時間 店頭営業 11時〜19時(無休)電話受付 9時〜24時
電話番号 088-802-0566
E-mail info@iphonerepair-kochi.com
オンライン予約 スマホスピタル高知 WEB予約 >>